「カサンドラ症候群に陥りやすい特性」

こんにちは。心理楽剤師のTAKAKOです。

今回は、「カサンドラに陥りやすい方達の特性」のお話しです。

人生のパートナーが独特な個性の持ち主だからと言って、全てのカップル(夫婦)が

うまくいって無い、ということはないですよね。

『上手くいってる人たちもいればそうでない人たちもいる。』

これがカサンドラの悩みを解決する光明です。

カサンドラに陥る人の多くは「なぜ?どうして?私が悪いの?」思考です。

疑問を自分の在り方に求めて答えを出そうとします。白黒思考、完璧主義の方が多いです。

「他の奥さんはできるのに自分はでき無い」と自分責め。→「パートナーが私を苦しめている。この人が変わらなければ私は苦しいまま」と相手責め、というように自分と相手の責めを永遠に繰り返します。

これでは、疲弊して当たり前です。

この場合の原因(相手の特性)は、変わりません。ここを頭に入れておかないと無限ループにハマっていきます。

さらに、「人は持って無いものは出せ無いのです」(これは肝です)

相手の特性である、共感能力の低さ(或いは皆無)を出せ、と言っても今までの夫婦の歴史上、無かったはずですし、無かったから貴女はカサンドラになったわけです。

それを今だに、出せ出せ言ってるのは貴女です。

これは、小学生に微分積分を解けとか(たまに解ける天才がいる)、明日から貴女は宇宙に行きます、と業務命令が下ったから行けますか?くらい無理な話しなんです。

『無理なものは無理だし、出せ無いものは出せ無い』のです。これは私の32年の結婚歴史体験から言ってます。😅

『ヤツは出せ無いんだ…』と心の中で思ふ。いとおかし、と古文調に頭の中で変換して楽しんでました。

※「いとおかし」→「興味深い」「非常に可愛らしい」「趣き深い」という意味がありますが、ここは「興味深い」を選択。

と相手の特性を理解してください。自分の為に。

私の場合、笑いに変える能力を持ち合わせていたのは幸いでした。親に感謝🙏

私自身、カサンドラに陥る要因は満載でした。

これはこうであるべき、というべき思考、物事への過度の反応(HSP)、完璧主義、など、私も

相手とは違う発達障害グレーだと実感したのです。

夫婦行は修行と、よく言ったもので、凹凸をうまく組み合わせたなぁと神の所業に感心しました。

私のように潜在的に持っているものに加えて、原因と結果の結果の部分(カサンドラ)が組み合わされるとだいぶしんどくなります。

これを読んでいて、私自身にも心当たりがある、という方は多いのではないでしょうか?

発達障害は別の愛着障害などの組み合わせや、判断は難しいとされているので、必ずしも貴女やパートナーがそうだとは言い切れ無いです。

しかし、生きづらさを感じているなら、診断よりもどう生きるかが実際の生活には重要です。

グレーゾーンの中には、すべての人間が入ると考えています。限りなく白から限りなく黒までの間なので

誰でも入ってるんです。

その中で日常生活に不便を感じたり、相手との共存生活に支障をきたす部分がクーローズアップされるだけです。

子育て中は、子育てに関心の無い、アスペルガーの特性が困るし、体調不良の時に思いやりの言葉をかけ無いという特性が困る…。

それを貴女自身の特性が、私は大切にされ無い、私に無関心、と色々足してしまっているのです。

残念ながら相手は通常運転です。

情緒面が未発達な場合は、共感や、思いやりの言葉が出てこないのです。(アスペルガー特性)

人はストレスを感じると、その本来の特性が過度に出てきます。

短気な人はより短気に、多動の人はより多動に、感情を表現するのが苦手な人はより能面のようになります。

ADHDの人は子供のような面を多く持ち合わせているので、責められると、子供のようにチグハグな言い訳をしだします。トンチンカンな話をし出したら、相手はすごくストレスを感じているんだと怒ってください。これ以上の話は無意味になります。しばらく落ち着かせて、こちら側が感情的にならずに話してください。

昔、私の祖母が他所の家の旦那さんをさして「あそこの旦那さんは人間なってきたね」と言ったのを思い出します。

その時の私は、未だ幼くて、「人間の前はなんだったの?」とびっくりした記憶がありますが、沖縄のお婆さんたちはよくそんなことを言ってましたよね。言い得て妙です。🤭

なので、私は心の中で「夫を人間に育てているんだ」と言い聞かせています。😆

心の中でです。(ここで発表しちゃいましたが…🤫ですよ)

カサンドラには話し相手がとても必要です。貴女に共感してくれる人、変なマウントを取ら無い人、

一緒に解決に向かってくれる人、貴女を笑顔にしてくれる人。

そのような方がいれば話を聞いてもらいましょう。

いなければ、是非、カウンセリングに来てください。

一緒に相手を人間に育てていきましょう。😆

私の体験が貴女の役に立つと信じてます。❤️

🌟https://www.tiktok.com/@sinrirakuzaisi_takako 「心理楽剤師 TAKAKO」

🌟https://www.instagram.com/sinrirakuzaisi_takako/ 「心理楽剤師 TAKAKO」

⭐️FMレキオ80.6MHzにて毎週金曜日10:30より「心理楽剤師TAKAKOの健康の宝箱」放送中です。